部屋を間仕切りしたいけど、一度パーテーションを置いてしまうと、仕切りが不要なときに困る…。そのような心配はありませんか?
そんな時に便利なのがカーテン式のパーテーションです。カーテン式のパーテーションは、その名の通り、カーテンを吊るして使うパーテーション。簡単に開け閉めできるのが特徴です。間仕切りをしたいときだけカーテンを閉めればいいので、とっても合理的です。
  
木製パネルなどでできたパーテーションでしっかりと仕切ってしまうと、空間が重くなってしまいがちですが、カーテン式なら、圧迫感や閉塞感を感じさせないのも魅力です。
■使い方はさまざま

カーテン式パーテーションは、様々な使い方ができます。たとえば、急な来客時のときにサッとカーテンを閉めたり、お父さんがゆっくり読書したいときだけ仕切ってあげたり…。あるいは、年頃のお子さんが着替えるときにカーテンで隠してあげることもできます。
■洗濯も可能!
カーテン式パーテーションの良いところは、日ごろのメンテナンスが簡単なこと。取り外しがかんたんなフック式カーテンなら、汚れたときにサッと洗濯ネットに入れて洗濯できます。いつでも清潔な空間を保つことができます。
■突っ張り式がオススメ!
カーテン式パーテーションのなかでもとくにオススメなのは、天井に突っ張るタイプです。突っ張り式なら地震の時でもパイプが倒れてくる心配が少ないですし、天井や床の穴あけも不要です。さらに日本製なら強度と精密さがひと味違うので、なお安心です。
■選べる5色
カーテン式パーテーションは色がバラエティに富んでいるという特徴もあります。どんなお部屋にも馴染みやすいホワイト。書斎などを落ち着いた雰囲気にしてくれるブラウン系。清潔感や爽やかさのあるグリーン系やブルー系…。女の子のお部屋には、可愛らしいピンクのカーテンなどもぴったりです。
サッと仕切れてサッと元に戻せる、そんな便利でカーテン式パーテーションで、快適な生活空間を演出して下さい。 |